編集雑記 

タイトル脇の本をクリックすれば前後の月へジャンプします

12月の編集雑記のテーマ
        1日
(お休み)
2日
(お休み)
3日
転機日
4日
(お休み)
5日
(お休み)
6日
(お休み)
7日
特攻野郎Aチーム
8日
(お休み)
9日
(お休み)
10日
J1J2入替戦「柏VS甲府」
11日
(お休み)
12日
(お休み)
13日
(お休み)
14日
(お休み)
15日
(お休み)
16日
(
沖縄出張)
17日
(
沖縄出張)
18日
(
沖縄出張)
19日
(
沖縄出張)
20日
(
沖縄出張)
21日
(
沖縄出張)
22日
(
沖縄出張)
23日
(
沖縄出張)
24日
(
沖縄出張)
25日
(
沖縄出張)
26日
(
沖縄出張)
27日
(
沖縄出張)
28日
沖縄出張)
29日
今年のGI競馬成績
30日
今年の懸賞当選品
31日
今年の観光都道府県
 

 
 
 
2005年12月

12月31日(土)

毎年恒例の旅先決算。仕事的には、自宅作業が多いなか、沖縄取材が良き経験になりました。
個人旅行では何といっても晩夏の北海道がポイント高し。近場の日帰り旅行も堪能しましたね。
で、泊まりがけは16泊19日(仕事1、個人2)。できれば、あと1回、個人旅行がしたかったです。
下半期は仕事が忙しかったからなぁ…。ま、念願の道東旅行を満喫したので、良しとしましょう。

ところで、昨年末に書いた今年の旅行希望地「北の大地、アルペンルート、信仰の山」のうち、
達成できたのは「北の大地」の北海道だけ。とはいえ、1カ所でもクリアできたなら御の字かと。
そして来年は「アルペンルート、合掌の里、遺産の島、西の社、信仰の山、西のテーマパーク」。
多く挙げすぎかな? (^。^;)。なお、この5年間に観光した都道府県&外国は以下の通りです。

※2005=北海道・茨城・埼玉・千葉・東京・山梨・長野・沖縄
※2004=福島・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・沖縄
※2003=宮城・山形・福島・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・長野・静岡・三重・広島・山口、ニュージーランド
※2002=宮城・群馬・栃木・茨城・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・静岡・愛知・三重・京都・奈良・香川・徳島・愛媛
※2001=北海道・宮城・山形・栃木・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・静岡・京都・奈良・大阪・徳島・高知・愛媛・沖縄

12月30日(金)

今年の6月以降、暇を見つけては各種の懸賞に応募しましたけど、結構、当たるもんですねぇ。
当選品の詳細は「懸賞格納庫」に譲りますが、大体、1カ月に2つ当たっている計算になります。
懸賞サイトで見つけた懸賞の中では、埼玉県議会からいただいた新米5kgが一番嬉しいかも。
自分で見つけた懸賞の中では、サンシャイン国際水族館の入場券がタイムリーヒットでしたね。
信州の某キャンペーンで宿泊券をいただきましたが、狙っていた宿ではなかったのがちと残念。
その他、特産品や日用品など、バラエティに富んだ内容の懸賞品がゲットできましたv(^。^)v。

一応、応募するにあたってのポリシーがありまして、無鉄砲に応募しているのではありません。
応募時のアンケート等にもまじめに答えていますし、そのあたりが当選率を高めているのかも。
それにしても、ネットで応募できるのは嬉しい限り。ハガキ代や筆記の手間がありませんから。
ま、ハズレ数も当然多いのですが、突然のプレゼントを楽しみに、来年も続けたいと思います。
来年はスケールの大きな懸賞が当たらないかな。そんなこんなで、皆さんもトライしてみては?

12月29日(木)

今日は東京シティ競馬「東京大賞典(GI)」の開催日。例年なら現地で観戦している「あ」ですが、
今年は鳥さんの都合もあって観戦を断念。ま、「あ」自身も沖縄取材でバタバタしてましたしね。
そうそう、例年なら『「鳥」VS「あ」GI選手権2005』の敗者が勝者にごちそうするのもこの日でした。
今年は鳥さんに大差をつけて完勝しましたが、その飲み会も2006年に持ち越しと相なりました。

で、2005年における「あ」の競馬の成績を振り返ってみると、参戦はJRAのGI(21レース)のみ。
勝利数は21戦9勝と勝ち越せなかったものの、天皇賞(秋)の万馬券を的中させるなど大奮闘。
勝っても負けても自分のスタンスを維持したこともあって、プラス収支で終えることができました。
このことはとっても嬉しい! 2006年もこの調子でいきたいですね。以下、今年の的中ベスト3!

※1位…天皇賞(秋):馬連12340円、2位…ジャパンカップダート:馬連5900円、3位…NHKマイルカップ:馬連4890円

12月10日(土)

本日、JリーグJ1・J2入れ替え戦「柏レイソルVSヴァンフォーレ甲府」の第2戦が行われました。
無念にも観戦チケットを手に入れることができなかった「あ」は、テレビで中継を見ておりました。
前半から攻守にわたり積極的なプレーを展開するヴァンフォーレに対し、レイソルは後手後手。
審判の厳しい判定にも泣かされ、終わってみればバレーに6得点を決められて「2−6」の大敗。
後半の立ち上がりはレイソルペースになったものの、その時間に退場者が出たのが痛かった。
また、レイソルが1点を返し、「1−2」となった1分後に、追加点を奪われた流れも最悪でした。
とはいえ、運動量や展開力が明らかに劣っており、当然ともいえる敗北だったかもしれません。
この結果、第1戦・第2戦のトータルスコアが「3−8」。よってレイソルのJ2降格が決まりました。

レイソルの早野監督は、昨年のセカンドステージから就任。昨年の入れ替え戦で勝利したあと、
観客向けのインタビューで以下のようなニュアンスの発言をしました。覚えていますでしょうか。
「今年は途中からなので何ともいえないが、来年はこのようなことがないようにしたい」と――。
「あ」には”今年のJ1最下位(入れ替え戦出場)の責任は私にはない。来年を見ろ”と聞こえました。
そうして迎えた今年、上記の通り、J2降格という成績です。ちゃんと責任を取っていただきたい。
確かに、チームの調子が上がってきた時期に、日本代表戦でJ1リーグが長い休みに入ったり、
主力のFW玉田やMF明神らをケガで欠いたり、不運があったのも事実。でも、それはそれです。
シーズンを通して下位に低迷し、シーズンを通して総合的に対処できなかったわけですからね。

今、「あ」が最も心配しているのが選手の放出。至宝の玉田をはじめ、ともに戦ってきた選手が
J2降格を理由に別離するのはつらい。今後、チームを去る選手が次々と発表されるでしょうが、
それを思うと、「あ」の心の中はどんよりです。幸い、レイソルのユースは、優秀な人材の宝庫。
そんな若手の台頭も、楽しみではありますけど。しかし、J2降格は決まったのだから仕方ない。
来年、「あ」は”もっとサポーターになる宣言”で、今まで以上に熱く応援していきたいと思います。
あの、悔しいJFL時代を思い出しながら。それとヴァンフォーレの皆様、おめでとうございました。
実は、財政難かつJ2最下位だった2001年、彼らを応援しに、試合を観に行ったことがあります。
今回の入れ替え戦の相手がレイソルでさえなければ、手放しで喜べたんですけどね(^。^;;)。

12月7日(水)

特攻野郎Aチーム」がテレビ東京ランチチャンネル(月〜木曜12時30〜13時25分)で再放送開始!
昔はテレビ朝日で放送されていたアメリカの痛快アクション。吹き替えの声優陣も昔のままで、
当時、めちゃめちゃハマっていた「あ」としてはうれしい限り。あのテーマソングが懐かしいです。

いやぁ、派手な割に地道で、あれだけドンパチやっているのに人が死ぬシーンがほとんどない。
スリリングと思いきや、さっさと展開するあっさり加減。運の良さも絶好調で、まさに痛快娯楽…。

Aチーム…実は大学時代にも思い出があります。某講義で映像作品を作る課題が出された際、
作品のオープニングに、Aチームのオープニングを使用。テーマソングとナレーションを生かし、
映像の方は、「あ」を含めた5人のメンバーが、Aチームの各メンバーになりきって登場しました。
本編は、禁止だった学生の車通学の是非をテーマに、各方面にインタビューした内容でしたが、
正直、制作に費やした時間は、オープニングの方が長かった(^。^;)。でも、楽しかったなぁ。
「あ」宅には今もビデオテープが残っており、映像作品のメイキングが見られます。恥ずかし…
しかしながら完成版は8ミリテープに録画したため、我が家では見られないんですよね(^。^;)。
ちなみに、「あ」たちのグループ名は「映TEAM」で、「あ」の担当はジョン・スミス(ハンニバル)。
当時、「あ」は放送部に所属していたので、「あ」が中心となって撮影や編集を行っておりました。

12月3日(土)

私用で埼玉・飯能市へ。今日はターニングポイントの日、そしてとても良き日となりました(^。^)。

 

 
バックナンバー (2000年7月〜2001年12月はSOLD OUT)
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月   11月  
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月   6月   8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年             7月 8月 9月 10月 11月 12月