2005年3月
3月30日(水)
2006FIFAワールドカップドイツ大会のアジア最終予選「日本VSバーレーン」(H・埼玉スタジアム2002)。
結果からいえば、日本は「1−0」で辛勝。得点は、バーレーンのオウンゴールによるものでした。
それにしても、バーレーンは噂通りに高くて堅守。日本は厳しい戦いをやっぱり強いられましたね。
前半、日本はMFサントスの上がりが少なめ。意図? 時々上がるもDF陣に引っ掛かっていました。
開始20分頃から日本はバーレーンPA周辺でのFK&CKラッシュ。すべてMF中村が蹴りましたが、
1本も決定的なシーンには至りませんでしたね。ニアが目立ち、変化に乏しかったのも残念です。
それとバーレーンの壁が秒速何cmという速さでジリジリと前に。中村は何度も壁に当ててたけど、
あれはレフリーにちゃんとチェックして欲しかったな。そんなこんなで、前半はどちらもスコアレス。
後半、立ち上がり早々にサントスが相手陣内をえぐる攻撃。攻めへの意識が変わったという印象。
でも、FW高原の決定力が…。サントスからの良きクロスをゴール枠外に2度も外してしまったほか、
FW鈴木のシュートをGKが弾いたシーンでも、そこに駆け込むが得点できず。北朝鮮戦と同じ感じ。
日本の1人目の交代はFW鈴木→FW玉田(69分)。最初に敵陣内でボールに絡んだ時にFKをGET。
このFKを中村がゴール前に放り込むと、中澤が競り、こぼれた浮き球を宮本がヘッドで折り返す。
高原のオーバーヘッドは空振り。そこでボールを拾ったサルミーンが、なんとなんとオウンゴール。
後ろに中澤を背負っていたプレッシャーのせいか、体のバランスが崩れてつま先で蹴ったせいか、
ボールはゴール隅に転がり込みました。サッカーは何が起こるかわかりませんね。「1−0」(71分)。
試合はそのスコアのままタイムアップ。日本は苦しみながらも貴重な勝ち点3を獲得。ウォリャー!
で、結局、得点はオウンゴールのみでしたが、攻めの内容はイラン戦よりも良かったと思います。
MF中田英をボランチに下げた3バックによって中盤が機能。中田が攻撃の起点としても生きたし、
単独司令塔の中村に収め、そこから組み立てる攻撃も見られました。イラン戦の時とは大違い。
FWがポストプレーや裏を狙うプレーも結構あったし、あとは決めるだけという流れが作れました。
が、前述のように高原の不振。絶好の位置で何度ももらったFKを決められなかったのも無念です。
それにしても日本のDFは集中してましたね。危なかったのはPA内で中澤が相手を倒した時のみ。
最後まで守備の意識が高かった中田らの中盤も含め、守りに関しては安心して見ていられました。
トータルでいえば、6月のアウェー2連戦に向けて、良き基盤はできたと思います。期待しましょう。
という内容だったわけですが、「あ」はこの試合、現地で観ていました。代表観戦デビューですね。
埼玉スタジアム2002はテレビで見るよりもコンパクト。トラックがないから、ピッチまでも近い近い。
「あ」の席はバック1階15列で、前半でいえば敵陣側、センターラインとゴールラインの中間くらい。
つまり、日本のセットプレーラッシュを見るのに絶好の位置。あの時にゴールを決めてくれれば…。
そこらへんで応援に力が入りすぎたせいか、前半終了時、肩がこっている自分に気付きましたよ。
後半、日本の攻撃は「あ」の席とは逆側。得点シーンは、何が何だかわかりませんでした(^。^;)。
で、後半途中から期待通りに玉ちゃん登場。ボールと玉の位置をずっとチェックしていましたが、
う〜む、残念ながら見せ場なし。大黒を蹴落としてベンチ入りしただけに、活躍して欲しかったな。
でも、「あ」にとって初めての日本代表戦。めっちゃ楽しかった。もちろん、勝ったからですけどね。
一方、同日に行われた「北朝鮮VSイラン」。「あ」の予想に反して、北朝鮮は「0−2」で負けました。
北朝鮮は中盤でのパスカットが冴え、正確なパスからの攻撃が有効。バーレーン戦の時と同様、
圧倒的にボールを支配していましたが、無念のオウンゴールと一発のカウンターに沈んだ形です。
北朝鮮のFWがイラン陣内PAで2回倒されましたが、2回ともPKにならなかったのが不運でしたね。
次、北朝鮮にとって完全にアウェーとなる「イランVS北朝鮮」も見もの。敵地で奮起してくれるかな?
3月25日(金)
2006FIFAワールドカップドイツ大会のアジア地区最終予選B組「イランVS日本」(A・アザディ競技場)。
結果からいえば、日本は「1−2」で撃沈。しかも、攻守にわたって、低レベルの戦いぶりでした。
まったく怖くなかったイランに対してこの内容では、30日のバーレーン戦がとても心配になります。
前半。両チーム、落ち着いて始動。その中でMF中田からのパスを受けたFW玉田のシュートなど、
期待できる場面もありました。が、先取点はイラン。FKをゴール前に入れ、こぼれ球をシュート。
あっさり決められてしまいましたが、これがワールドカップの最終予選なのでしょう。「0−1」(25分)。
それにしても、日本はボール際に弱く、足元にボールが収まらず、パスの精度も低いものでした。
ボールを持ってからパスするまでが遅すぎて、中盤で簡単にボールを奪われるシーンもしばしば。
無用な細かいパス回しや、パスなのか何なのか妙な浮き球も目立ちました。このまま前半は終了。
後半。日本はFKをゴール前に放り込み、FW柳沢が競った後のこぼれ球を居たMF福西がボレー。
イランの得点と同じ形で決めた同点弾で、ゴール前での福西の嗅覚が光りました。「1−1」(66分)。
その後、日本は波に乗って欲しかったのですが、イランに右サイドの突破からクロスを上げられ、
それをゴール前のハシェミアンがフリーでヘッド。ボールウォッチャー・DF加地…。「1−2」(75分)。
日本は途中、FW玉田→FW柳沢、MF小野→MF小笠原、FW高原→FW大黒と交代するも効果なし。
ロスタイムは4分あったものの、いつものような粘り強さもなく、そのままタイムアップとなりました。
最悪。日本の中盤が機能していなかったため、そこからの攻撃がほとんど組み立てられなかった。
それにともなって、日本のオフサイドはあったっけ?というほど、FWが裏へ抜け出すプレーもなし。
時折、加地がタイミングよく右サイドを上がってクロスするも、これも決定機には至りませんでした。
ディフェンス面では、ボールを持ったイランに対しての寄せが甘すぎ。ゆえにフリーで打たせすぎ。
それと、覇気が感じられなかったのも残念。GK川口がケガで出られなかったのは痛かったですね。
玉ちゃん。う〜む、当たられ弱い? もっとフィジカル面を強化しないと、代表レベルでは辛いかも。
あと、前半のシュート?クロス?は中途半端。シュートなら、逆足でも思いっきり蹴って欲しかった。
ホント、心底応援してますからね。バーレーン戦の後半、スピードスターが輝くことを願っています。
そのバーレーン。北朝鮮戦を見た感じでは、イランよりもスピードがあり、カウンター攻撃が強烈。
日本はホームといえど、厳しい試合になると思うので、「あ」も現地で気合いを入れて応援します。
同日開催の「北朝鮮VSイラン」。強さ本物の北朝鮮が勝つと思うし、そうなることに期待。ジーコ?
3月21日(月・休)
競輪を初めてライヴ観戦しました。観戦地は、「あ」にとってはホームバンクといえる松戸競輪場。
以前から一度は目の前でレースを見てみたいと思っていたものの、きっかけがなかったのですが、
GIレースの「第58回日本選手権競輪」が松戸競輪場で開催されるとあって、気持ちが動きました。
競輪場に入ってまず感じたのが、年輩の観客が圧倒的に多いこと。将来的にどうなのでしょうか。
まもなく9レースの発走時間ということだったので、場内を半周してバックスタンド側の観客席へ。
今開催のレース模様はテレビで見ていましたが、実際にバンクを見渡すと少し狭く感じましたね。
観客席はGI決勝日らしくにぎやか。とはいえ、すし詰めではなく、バラけていて見やすかったです。
で、「あ」は車券を買わずに9レースを観戦。でも、レースより観客に注目してしまいました(^。^;)。
レースが終わった直後、周回する選手に向かって「サトー、コノヤロー!」と叫び続けるおじさんが。
佐藤選手が負けて怒っているのかと思いきや、結果を見たら佐藤選手は1着だったんですよね。
ヤジなら競馬でも何度も聞いたことがありますが、勝った騎手に対して言うのは記憶にないなぁ。
7着だった荒井選手に対し、「荒井のヤローはどうしようもないヤローだ(♪Repeat)」というぼやき。
これなら理解できるんですけどね。競馬と違い、個人の力量勝負だから選手も言い訳できません。
10レースはメインスタンド側のゴール付近に移動して観戦。こちらでも声援がおもしろかったです。
発走時、「(赤井)マナブー、2周前のバックとれ! 勝っても負けてもバックとれ!」と某おじさん。
競輪ならではの声援なんでしょうね。”負けても”っていうのがミソだよなぁ。で、赤井選手は7着。
レース後のおじさんの言葉は「(1着の)タカギー、マナブに酒飲ませろよ。お前の力じゃないぞ!」。
だそうです(^。^)。的中? ま、選手同士の連携が大切な競輪だからこその発言なのでしょうね。
でもって「あ」の隣にいた若い女性2人のうち1人が、「小野、負けてもいいの。顔が良ければ」…。
11レース(日本選手権競輪決勝)も移動せずにゴール付近で観戦。そして、車券を記念すべき初購入。
どこかで勝ったレースを見たことがある村上選手、直前に大地震があった福岡出身の吉岡選手、
アテネ五輪の銀メダリスト・伏見選手、気が付くと連に絡んでいるような後閑選手のワイドボックス。
それにしても、スタートからゴールまであっという間。伏見選手をずっと目で追っていたのですが、
伏見選手がゴールに入った瞬間、結果がどうなったのか、「あ」の位置からはわかりませんでした。
でも、レース後、観客席からの歓声がすごいことすごいこと。その掛け声で優勝者がわかりました。
「マコト、おめでとう!」――。つまり1着は地元の鈴木選手。歓声とともに大拍手も起こりましたが、
このあたりに競輪の1つの姿を見たような気がします。選手に惚れて買っている人も多いのかなと。
なお、他は伏見選手が惜しくも2着、吉岡選手は5着、村上選手は6着、後閑選手は8着でした。
というわけで、何の根拠もなく当たる気がしていたのですが、甘くないな。松戸バンクに入金です。
それと、選手や競輪関係者の礼儀正しさやキレのある動きも印象的。ファンファーレの楽団ですら
徹底されていました。ギャンブル度が高いからかな? 何はともあれ、初の競輪、楽しかったです。
伊丹十三監督あたりに競輪ファンをテーマにした映画を撮らせたらおもしろいかもしれませんね。
3月20日(日・祝)
F1第2戦マレーシアグランプリ。40度近い気温の影響か、佐藤琢磨(BARホンダ)は発熱により欠場。
観戦のおもしろみがかなりダウンしましたが、その分、トヨタ勢の2人が見せ場を作ってくれました。
参戦4年目にして悲願の表彰台(2位)。それは予選2位のトゥルーリによってもたらされましたが、
もう1台のR・シューマッハ(予選6位)も5位でフィニッシュし、トヨタ感激のダブル入賞となりました。
今までのトヨタの最高位が5位だから、今回のダブル入賞がいかに飛躍したかを証明しています。
昨年まではエンジンの信頼性はあっても速さが足りず、ドライバーもパンチ不足の感がありました。
今年は強力ドライバーを獲得し、これでダメなら撤退…そこまで覚悟を決めたトヨタの本気モード。
そして2戦目で、最高位の更新どころか、2位表彰台をもGET。今年のトヨタはやってくれそうです。
でもでも、こんなに素晴らしいレースだったのに、レース後の感慨深さがあまりありませんでした。
それは、F1の地上波テレビ放送を見る前に、ヤフーのトピックスで結果を目にしてしまったから。
あと、トゥルーリの友人が直前に亡くなったらしく、彼自身、はしゃげる状態ではなかったのも影響。
いずれにしても、F1の放送が終わるまでは、ポータルサイトを見るのは控えた方がよさそうです。
3月19日(土)
最近、「あ」は何だかツキがあります。今朝、読売新聞の配達所から突然電話があったのですが、
その用件は、以前、「あ」が応募した「読売千葉なのはなネット」のプレゼント配送についてでした。
つまり、プレゼントの当選決定。このサイト、仕事で調べごとをしている時に偶然見つけたもので、
毎月行われるプレゼントの内容がなかなか豪華なんですよね。で、「あ」は1月度で初めて応募。
そして、このたび(2月度)、2回目の応募にして早くも、プレゼントゲットと相成ったわけであります。
それも当たったのは、当選の本数が最も少なかった「東京ディズニーリゾートパスポート1組2名」。
応募数が少ないのか何なのかわかりませんが、今後もいろんな施設のチケットを狙うつもりです。
なお、応募に関しては読売新聞を購読していなくてもOKですが、千葉県在住の方に限るとのこと。
思えば、昨年あたりからさまざまな東京ディズニーリゾートのパスポートプレゼントに応募しました。
NTTドコモ、ヤマザキ、ニッスイなど。まぁ、これらは応募者が多過ぎたから外れたのでしょうね。
ちなみに、今月末、OLCの株主優待で、再びパスポートをGET。昨秋分がまだ未使用…(^。^;)。
3月18日(金)
2006FIFAワールドカップドイツ大会、アジア最終予選「日本VSバーレーン」の現地観戦に備えて、
日本代表の玉田Tシャツを探していたところ、日本サッカー協会スポンサー「famima.com」で発見。
それは今月13日のことで、その日のうちにオーダーしました。サイズは、ワンサイズ上のLサイズ。
上着の上に着るゆえのLなんですけど、このサイズだけオーダー時に「在庫少」だったんですよね。
で、翌14日が日本代表のメンバー発表日。玉ちゃんが選ばれなかったらどうしようと思いましたが、
何とかメンバー入りを果たしたようです。そしたら、すぐに玉TのLサイズは「在庫切」。危なかった。
14日の夜に届いたファミリーマートからのメールによれば、17日が店舗到着予定日だったので、
本日、オーダー時に指定した「あ」宅近くのファミリーマートまで行き、玉Tを受け取ってきました。
当初、3月30日の試合に間に合うか少し心配していましたが、予想外に早いゲットとなりましたね。
Tシャツもしっかりしたものでした。早速、「イランVS日本」(3月25日)のテレビ観戦で使おっと(^。^)。
3月16日(水)
「アフィリエイト」。簡単にいえば、サイト開設者が提携広告主の広告をサイトのページに張りつけ、
サイト閲覧者がその広告をクリックして買い物などをした場合、広告主から報酬が得られるもの。
その仕組みは「あ」もかなり前から知っていましたが、今までは深く考えたことがありませんでした。
が、先日、某テレビ番組でのアフィリエイト特集を見て、その旨みを再認識。何せタナボタですから。
現在はアフィリエイターと呼ばれる個人サイト運営者が増え、広告主の企業も増えているそうです。
というわけで、「あ」も一念発起。昨日から「『あ』の編集室」内で、アフィリエイトをスタートしました。
まずは「kashiwa bureau」内の「柏駅周辺の厳選ホテルリスト」「成田空港行きバスの柏駅時刻表」。
それぞれアフィリエイト仕様に変え、ページと広告との関連性、閲覧者の使い勝手を重視した形に。
今後もアフィリエイト仕様を増やすつもりですが、アフィリエイトありきのページ作りは避けたいです。
ちなみに、報酬は広告主によって異なります。ワンクリック◎円、宿泊利用◎円、購入の◎%など。
なお、「あ」は「バリューコマース」を利用。今日、管理ページを見たら、早くもワンクリック10円GET!
3月15日(火)
悪役&筋肉俳優?石丸謙二郎さんのナレーションでおなじみのテレビ朝日系「世界の車窓から」。
ちょうど今、ニュージーランドの鉄道が紹介されていますね。「あ」が唯一訪ねたことがある外国。
公式サイトによれば、2月7日〜4月3日までの約2カ月間、「ニュージーランド編」を放送するとか。
実は私、ニュージーランドが紹介されるのをずっと心待ちにしていました。気付いたのは2月14日。
1週間分、見逃したのは残念でしたが、それ以降はビデオで撮るなりして毎日チェックしています。
それでもって、今日までが「あ」にとっては懐かしい南島。明日の放送から北島に舞台が移ります。
やっぱいいなぁ、ニュージーランド。映画『ロード・オブ・ザ・リング』を見直した時もそう思ったけど。
前回のニュージーランド行きでは鉄道に乗れませんでしたが、次はぜひプランに加えたいですね。
3月14日(月)
文化庁が主催して選定を進めた「お雑煮100選」。全国の特徴的なお雑煮を紹介する試みです。
応募が約300点と少なめだったのが残念ですが、なかなかおもしろい取り組みだったと思います。
過去の雑記でも書いたことがありますが、「あ」の実家(東京・町田市)でも正月にお雑煮を食べます。
我が家では先祖代々、なぜか男が作ることになっていて、元日の朝、父が台所に立つんですよね。
お雑煮の汁は醤油ベース。具材は焼いていない四角く切った餅のほか、大根や里芋が入ります。
「あ」もそろそろ作り方をマスターせねばと思うのですが、正月の朝になんて起きられない(^。^;)。
なので、今年の正月に帰省した時に、レシピを作っておいて欲しいと、父にお願いしておきました。
それがあれば、柏の自宅でも練習できますからね。味は自分の舌が覚えていると思いますので。
それに中国料理を修業中の弟もお雑煮作りを覚えたいはず。伝来の味を何とか残したいですね。
3月13日(日)
1999年7月から使っているノートパソコンが壊れかけているため、昨日、新しいものを買いました。
3月10日に柏駅前にオープンしたビックカメラ柏店の特別価格をメモしてコジマNEW柏店へ行き、
ビックカメラの特価を意識したコジマの店頭価格を持って、お隣のヤマダ電機テックランド柏店へ。
交渉の結果、大満足の完全現金還元価格で買うことができました。クレジットカードもOKだったし、
ヤマダポイントも少し付けてくれたのでラッキー。トータルなら価格.comよりも安くなったと思います。
それと、ヤマダの5年保証(メーカー1年+4年)も魅力に感じていたんですよね。作戦、大成功(^。^)。
で、買った機種はNEC「LaVie LL900/BD」。これを選んだ理由は、今までNECだったから(^。^;)。
そして今日、セットアップをしたわけですが、さすがに6年前の壊れかけた機種とは違いますねぇ。
画面は明るくてクリアー。画面の起動や切り替えもサクサクで、叫びたくなるほど感動の世界です。
でも、旧パソがあまりにも古すぎるため、新パソへのデータ移行が思っていた以上に面倒臭そう。
それと、このHPの作成は、旧パソにインストールされていた「FrontPage Express」で行っています。
いずれ本格的なHP作成ソフトを新パソに加えるつもりですが、今は旧パソに頼らざるを得ません。
そんなこんなで、しばらくは新パソと旧パソの併用ですね。ていうか、コンピュータに弱すぎ(^。^;)。
3月10日(木)
実は昨日、演劇集団キャラメルボックスの公演「TRUTH」を池袋・サンシャイン劇場で観てきました。
今年は劇団創立20周年。その記念公演1となるのが、6年ぶりに再演されるこの幕末時代劇です。
今回は芸能人・上川隆也くんが出演することもあって、チケットは早い段階でほぼ完売の状態に。
「あ」は通路席覚悟で当日券狙いを決めたのですが、ふと思いついたのがハーフプライスチケット。
これは、東京国際フォーラムと池袋東武プラザ館の各チケットぴあで扱っている当日半額券です。
発売時間は10時から開演2時間前まで。枚数に限りがあるので、定員になれば、終了になります。
で、東京国際フォーラム(有楽町)は、映画を鑑賞する東劇(東銀座)まで、十分に歩いて行ける距離。
しかも、発売開始の10時というのが、映画鑑賞前の食事を考慮すると、何ともベストなタイミング。
映画鑑賞後、東京メトロ丸ノ内線で銀座から池袋へ向かえば、ランチタイムも含めてちょうどいい。
ならばということで、気合いを入れて9時10分に現着。一番乗りを果たし、チケットをゲットしました。
でも、2番目の客が現れたのは9時55分だけど(^。^;)。まぁ、半額で、椅子席確保なら満足です。
今公演の内容についてはここでは触れませんが、上川くんの行き過ぎたオフザケが目立ちました。
あのレヴェルに達すると、「あ」は引いてしまうんだよなぁ。あれは劇団としてOKなのでしょうかね?
なお、テレビ朝日系ドラマ「相棒」で「○○の亀山ぁ」が口ぐせ?の川原和久さんも客演しています。
※東京:〜3月27日/大阪(メルパルクホールOSAKA):3月31〜4月3日/神戸(新神戸オリエンタル劇場):4月7〜10日
3月9日(水)
映画『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』のスペシャル・エクステンデッド・エディション(SEE)を鑑賞。
といっても、2月28日に続いて2度目で、その時に今回のチケット(全席指定)を買っておきました。
場所は、もはやおなじみとなった東銀座の「東劇」。ここも含め、現在、全国5都市で上映中です。
で、今回は通常版に追加された50分もの未公開映像をおさらいチェック。とっても満足です(^。^)。
それにしても、本日はレディースデーのせいか、女性を中心とした客でごった返していましたねぇ。
現時点での上映予定は4月1日までですが、そのあとも延長される可能性があるとのことでした。
まぁ、前回もほぼ満席の状態でしたしね。まだまだ旅を終わらせたくない人がたくさんいるようです。
※本日の上映時間『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』 ……11:30(予)、11:40(始)→13:50〜14:05(休)→16:
10(了)
なお鑑賞前に昔から気になっていた築地場外「はいばら」で「うな丼(1050円+ご飯大盛105円)」を食。
本当は某海鮮店を狙っていたのですが、本日は築地市場休場日により、ほとんどの店がお休み。
最近目立つ観光客向けの寿司店は営業していたけど…。「はいばら」が開いていて良かったです。
3月6日(日)
柏レイソルが始動。開幕試合は、J2から昇格した川崎フロンターレをホームに迎えての一戦です。
試合の序盤はフロンターレの3トップに翻弄されたものの、全体の流れとしてはレイソルのペース。
で、後半になってFW玉田との連携からFW山下がシュートを決めてレイソルが先制したわけですが、
昨年もたびたび見受けられた試合終了間際の失点で「1−1」に…。勝ち損ねた感は否めません。
でも、「あ」がこの試合で注目したポイントは、レイソルの放ったシュートの本数が「23本」ということ。
昨年はJリーグ30試合の合計得点がダントツ最下位の29点。1試合平均が1得点未満なんですよ。
つまり、昨年は攻撃力がなさすぎたと…。今年は、生え抜きの玉田の存在が大きいのはもちろん、
横浜F・マリノスから安永、韓国からA代表の崔を獲得。2年目の元代表・山下も元気いっぱいで、
得点を積み重ねるFWがそろった気がします。シュート23本は昨年なら考えられなかった数であり、
今日の試合こそ1得点だったものの、確かな手応えを感じた試合であることは間違いありません。
今年のレイソルの攻撃力は昨年とは違うと信じ、J1上位での奮闘を期待したいと思います(^。^)。
|