編集雑記 

タイトル脇の本をクリックすれば前後の月へジャンプします

8月の編集雑記のテーマ
          1日
(お休み)
2日
(お休み)
3日
(お休み)
4日
(お休み)
5日
(お休み)
6日
(お休み)
7日
(お休み)
8日
東京ディズニーシー
9日
J-WAVE LIVE友人感想
10日
MXTVキャラメル放映
11日
歌舞伎「野田版鼠小僧」
12日
柏駅西口レンタルショップ
13日
サマージャンボ宝くじ
14日
SING LIKE TALKINGツアー
15日
無料公衆電話
16日
全国おみやげランキング
17日
森山直太朗アルバム
18日
仕事「京都・大原」
19日
ミュージカル「星の王子さま」
20日
仕事「京都・高雄」
21日
くるりアルバム
22日
キャラメル「ナツヤスミ語辞典」
23日
東北取材スケジュール
24日
山形・宮城取材1日目
25日
山形・宮城取材2日目
26日
山形・宮城取材3日目
27日
山形・宮城取材4日目
28日
山形・宮城取材5日目
29日
山形・宮城取材6日目
30日
山形・宮城取材7日目
31日
山形・宮城取材8日目
           
 

 
 
 
2003年8月

8月31日(日)……曇時々

山形・宮城取材8日目/鶴岡エリア(宿泊=鶴岡「鶴岡ワシントンホテル」)

8月30日(土)……曇

山形・宮城取材7日目/酒田エリア(宿泊=鶴岡「鶴岡ワシントンホテル」)

8月29日(金)……曇時々

山形・宮城取材6日目/酒田エリア(宿泊=酒田「酒田東急イン」)

8月28日(木)……曇時々

山形・宮城取材5日目/山形+天童エリア(宿泊=酒田「酒田東急イン」)

8月27日(水)……雨のち

山形・宮城取材4日目/山形エリア(宿泊=山形「山形駅西口ワシントンホテル」)

8月26日(火)……雨のち

山形・宮城取材3日目/米沢+上山エリア(宿泊=山形「山形駅西口ワシントンホテル」)

8月25日(月)……晴のち

山形・宮城取材2日目/米沢エリア(宿泊=米沢「東横イン米沢駅前」)

8月24日(日)……曇のち

山形・宮城取材1日目/米沢エリア(宿泊=米沢「東横イン米沢駅前」)

8月23日(土)

昨日、芝居を観る前に神楽坂で出張の打ち合わせ。今回は『歩く地図Nippon2東北』山と溪谷社
「今日はどこねん?」と気にしてくださる方もいらっしゃるようなので、現時点でのスケジュールをば。
取材は主に山形県内。未踏である日本海側の酒田・鶴岡・羽黒山、上杉家の米沢が楽しみ(^。^)。

8月24日(日)・25日(月)……米沢
8月26日(火)………………上山
8月27日(水)・28日(木)……山形
8月29日(金)・30日(土)……酒田
8月31日(日)……………… 鶴岡
9月1日(月) ……………… 羽黒山
9月2日(火) ……………… 鶴岡
9月3日(水) ……………… 山寺
9月4日(木)・5日(金) …… 仙台

8月22日(金)

演劇集団キャラメルボックスの公演「ナツヤスミ語辞典」を池袋・サンシャイン劇場で観てきました。
キャラメルの初期の作品だけにどのようにまとめてくるのか、初主演の藤岡ちゃんも含めて楽しみ。

でしたが、アンケートにはかつてないほどの最低評価をつけてしまいました。その理由はですね…
それぞれの登場人物ごとに展開するストーリーが淡白で、全体のまとまりがなく、しっくりこない。
役者に余裕がありすぎてリアリティに欠け、特に西川さん演じるクサナギの熱意が伝わってこない。
汗をかいて奮闘していた細見さんのウラシマが、一人浮いてしまっているような感じすらしました。
仲良し3人組であるはずのカブト、ヤンマ、アゲハは、何か結びつきが薄いような気もしましたね。
主役のカブトに感情移入できなかったこと、”夏休み”という気分になれなかったことも理由かも。
それと、ストーリーが佳境でやや強引に閉ざされた気がしたのも、満足度が低い原因だと思います。
藤岡ちゃんも主役にしてはちょっとパワー不足。脚本の問題?いずれユーリで巻き返してね(^。^)。

今回はドルフィンチーム。カブトとヤンマ以外を違う役者が演じるビートルチームも観るべきか…。
それはそうと、今回はチケットがかなり余っているらしいです。おすすめしづらいのが痛いところ。

追記:9月12日にビートルチームを観てきました。今回はビートルチームの勝ちだと思いますです。

8月21日(木)

くるりの名の由来は、JR久留里線とは関係ないようです。というわけで、アルバム『TEAM ROCK』。
なんだろう、全体的に無機質で繊細な賢いロックという感じでしょうか。変化もつけていますけど。

「トレイン・ロック・フェスティバル」の”印西牧の原行の急行”という詞に彼らのセンスを感じますね。
鉄道知識として京急・都営浅草線・京成・北総開発と4社をまたいで走る列車を知っていること、
しかも取り上げたのが印西牧の原というマイナーな駅。この手の表現、「あ」は大好きなんだよな。

曲で気に入ったのは「ワンダーフォーゲル」。フィールドの広がり、旋律の気持ち良さは格別です。
他では「リバー」「ばらの花」の旋律も好きかな。でも、「あ」にはついていけない部分も多々あり…。
ちなみに、9月17日には15カ月ぶりとなるシングル「HOW TO GO」がリリースされるとか。チェック!

8月20日(水)

高雄の原稿も終了。今回の「歩く地図京都さんぽ'04」山と溪谷社は8月30日に発売されるそうです。
高雄を初めて観光するなら、高山寺と神護寺(詳細はガイドブックで)はおさえておいて下さいね。
でもって、高雄は大原と同様に紅葉がすばらしいところ。見頃は11月上旬〜中旬になっています。

8月19日(火)

大原の原稿をやっつけてから有楽町の東京国際フォーラムへ。別件で何度も来たことがあるけど、
ホールに入るのは初めて。で、今日の目的は、テアトル・ミュージカル「星の王子さま」の観劇です。

有名人を集めた芝居、ましてやミュージカルなんて、今までならまったく惹かれなかったのですが、
箱根サン=テグジュペリ星の王子さまミュージアムを3月に見学、遊◎機械の白井晃さんの演出、
そしてサントリー「緑水」のCMで見てから気になっている”滑るよ”の宮崎あおいちゃんが主演…
他にもいくつかの要素が後押ししてくれたこともあり、「楽しめるといいな」と期待して行ってきました。

※主な配役 王子…宮崎あおい、飛行士…保坂尚輝、花…EPO、うぬぼれ男/キツネ…ROLLY

作曲・音楽担当は宮川彬良さん。ご存じですか? 「あ」的にはNHK教育「クインテット」でおなじみ。
その宮川さんをコンダクター(兼ピアノ)として、舞台手前の下の部分で生演奏していたんですよね。
せっかくの生なのにマイクで拾っていたから、最初は気付きませんでした。マイク、どうなんでしょ?
マイクといえば、役者の声もそう。小劇場の芝居を中心に観ている「あ」からすると少し違和感が…。

肝心の芝居の方は、「あ」は「星の王子さま」を完全に誤解していました。もっとメルヘンチックかと。
実は、かなりシュールだったのですね。考えてみると、今に残る童話はその手のものが多いかも。
星の王子さまミュージアムでサン=テグジュペリの生涯や思想については少し頭に入れましたが、
物語は…。いずれにしても、いろいろと考えさせてくれそうなので、ぜひ読んでみたいと思います。

王子のあおいちゃん、陰のある明るさ、たどたどしさ、ラストの達観の域。抜擢の理由がわかるな。
「あ」が芝居に入り込む前に2曲歌ったEPO。彼女のリサイタルになったらどうしようと思いましたが、
”花”を見事に演じきっていました。ROLLYも難しいキツネの役を微妙な哀愁を漂わせながら好演。
脇にはおいしいところを持っていった呑み助の福本伸一さん、貫禄を添えた王様のすまけいさん、
夢の遊眠社でならした彼なら楽勝であったろう地理学者の松澤一之さんなど、なかなか渋いメンツ。

他ではヘビを演じたダンサー・杏奈さんのシャープで大きな動きにビックリ。さすがダンスのプロ。
バラたちの5人組はまさにバラバラの動きで、”個”が主張しすぎた感じ。演出でないならペケです。
保坂さんの飛行士、悪くはないものの、感情の起伏も含め、物語に絡まっていなかったような気が。

とまぁ、「あ」にとっては新鮮で、あれこれ楽しめました。でも、ミュージカルはやっぱり向いてなさそ。

8月18日(月)

昨日、仕事のオーダーがあり、打ち合わせのため神楽坂へ。何をするのかわかりませんでしたが、
結局、「歩く地図京都さんぽ'04」山と溪谷社から8月30日発売)の原稿をサポートすることになりました。
担当は大原と高雄、どちらも訪ねたことがあるエリアです。帰宅後、とりあえず大原の前半終了。

大原を初めて観光するなら、三千院と宝泉院(詳細はガイドブックで)はおさえておいて下さいね。
でもって、大原は紅葉の名所。例年だと11月中旬に見頃をむかえ、多くの観光客でにぎわいます。

8月17日(日)

我らが森山直太朗くんのミニアルバム『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい』をじっくり聴きましたよ。
あえてタイプでいうなら、旋律から入ってくるというより、歌詞から入ってくるミュージシャンですね。
歌詞に描かれている情景がスーっと脳裏に浮かんできます。だからということもあるのでしょうが、
1「レスター」、2「今日の日はさようなら」、3「トニー マイ・フレンド」、4「いつかさらばさ」の4曲は、
自分の劣等感や無力感が強く打ち出されたもの。現実との狭間で夢や気持ちがゆらゆらゆらゆら。

それはアルバムタイトルからもうかがえますし、直太朗くんの性格によるところも大きいでしょう。
その流れで、5「さくら」。弱い自分が友人により変化し、強い自分が泣く友人を優しく送り出す…
思わず目頭が熱うなりました。6「陽は西から昇る」は自身の旅立ちであってほしかったのですが、
う〜むどうでしょう、うまく解釈できません。友人とも歌詞のとらえ方が分かれるところでありまして。
ちなみに、8月20日には直太朗くんの3rdシングル「夏の終わり」がリリースされます。チェック!

8月16日(土)

昨日のテレビ東京系ニュース番組「ワールドビジネスサテライト」でおみやげ事情を特集してました。
その特集では、売り上げ1位の「赤福餅」の赤福と、2位の「白い恋人」の石屋製菓の事業を紹介。

おかげ横丁を展開する赤福は先月に取材したし、博物館を持つ石屋製菓もかつて取材したので、
その考え方というのはわかっていたつもりですが、まさか1・2位の売り上げとは知りませんでした。
この2社にいえる共通点は、地域に根ざし、街の振興のために率先して動いていることでしょうね。
なお、日経流通新聞の調べによるおみやげ業界トップ10は以下の通り。食べたもの、ありますか?

1位…赤福餅/赤福(三重)/85.5億円
2位…白い恋人/石屋製菓(北海道)/85.0億円
3位…辛子明太子/福さ屋(福岡)/82.5億円
4位…辛子明太子/やまやコミュニケーションズ(福岡)/80.0億円
5位…マルセイバターサンド/六花亭(北海道)/75.0億円
6位…カステラ/福砂屋(長崎)/60.0億円
7位…東京ばな奈みぃつけたっ/グレープストーン(東京)/55.0億円
8位…ひよ子/ひよ子(福岡・東京)/50.0億円
9位…生チョコレート/ロイズコンフェクト(北海道)/40.0億円
10位…シウマイ/崎陽軒(神奈川)/38.0億円

8月15日(金)

今日の読売新聞朝刊の記事によると、無料公衆電話の設置が全国規模で広がっているそうです。
携帯電話の普及で減り続けているNTTの公衆電話に変わる存在としても注目されているらしい。
使用料金が無料だけに制限はありますが、該当する利用者ならば、お得なのは間違いなしです。
以下に、新聞に掲載された概要を紹介。モシーボは、携帯電話に制限がある病院などに展開中。
今は全国で70台ほどですが、病院以外にも増やして、来年度中に全国3万台設置が目標とのこと。

モシーボ(ジェイシーエル)…病院などに展開/国内一般電話9分・携帯電話1分無料/使用前に映像広告15秒あり
日本マクドナルド……………全国約120店舗に設置/国内一般電話・アメリカ一般電話3分無料
東横イン ……………………チェーンの全ホテルのロビーに設置/国内一般電話無制限無料/ホテル宿泊者限定

一方、携帯電話はカメラ機能の進化に伴い、電話契約を解約してカメラとして使う人が増加中とか。
なるほど、賢い。「あ」も観光施設の説明板をメモする代わりに、携帯で写真を撮っておこうかな。

8月14日(木)

SING LIKE TALKINGの全国ツアー2003〜2004のスケジュールがどうやら決まったらしいですね。
あっちへこっちへふらふら移動していますが、「あ」は年末の中野とファイナルのNHKを狙う予定。
自分の仕事のスケジュールが読みきれないこともあり、今のところ無難に選択するしかないです。

2003

11/22(土)…埼玉 戸田市文化会館
11/24(祝・月)…広島アステールプラザ大ホール
11/26(水)…福岡サンパレス
11/28(金)…熊本県立劇場演劇ホール
12/01(月)…鹿児島市民文化ホール第2
12/03(水)…宮崎県立芸術劇場
12/05(金)…栃木県総合文化センター
12/09(火)…愛媛県民文化会館サブホール
12/10(水)…高知市文化プラザかるぽーと
12/14(日)…岩手 盛岡市民文化ホール
12/16(火)…青森市文化会館
12/17(水)…秋田市文化会館
12/23(祝・火)…東京 中野サンプラザホール



  2004

1/07(水)…宮城 仙台市民会館
1/09(金)…神奈川県民ホール
1/10(土)…新潟県民会館大ホール
1/12(祝・月)…札幌市教育文化会館
1/15(木)…静岡 アクトシティ浜松
1/17(土)…愛知県勤労会館
1/18(日)…愛知県勤労会館
1/20(火)…長野県県民文化会館中ホール
1/22(木)…東京 中野サンプラザホール
1/24(土)…福井市文化会館
1/25(日)…石川厚生年金会館
1/27(火)…富山県民会館
1/30(金)…大阪 フェスティバルホール
1/31(土)…大阪 フェスティバルホール
2/07(土)…兵庫 神戸国際会館こくさいホール
2/21(土)…東京 NHKホール

8月13日(水)

昨日は、サマージャンボ宝くじの抽選日。「あ」も久しぶりにジャンボ宝くじを買ってみたのですが、
連番にしたため、上2桁の段階ですでにおしまーい(T。T)。宝くじ番号は「83組190600〜190609」、
数字は気に入ってたんですけどねぇ。ゲット額は1億円でいいから、次はバラにしてみようかな。
なお、まだ当選番号をチェックしていない方は、みずほ銀行ホームページ内のこちらでご確認を。

8月12日(火)

新たなビデオ・DVD・CDのレンタルショップを見つけました! 24時間営業というライベックス柏店。
最近、オープンしたらしい。柏駅からだと「あ」宅とは違う方向なので、気づきませんでした(^。^;)。
「あ」宅から5分とかからないところにもOレンタルショップがあるのですが、広めのスペースの割に、
CDの在庫の量がそんなになかったように感じたので、入会するのは見送っていたんですよねぇ。

で、ライベックスは、柏駅西口からタカシマヤ沿いの道をまっすぐ進んだ国道6号線との交差点前。
それでも「あ」宅から歩いて10分もかからないので、何かと使えそうです。早速、店に入ってみると、
第2・4火曜にあたる今日は”レンタルデー”とやらで、どれもお安く、しかも長く借りられるとのこと。
入会金もなしということなので、即入会。クーポン券(1枚・1本につき50円引×100)も付いてましたね。
そこで何を借りたかといえば、柴田淳の『ため息』(A)とハナレグミの「家族の風景」(S)のCD2枚。
アルバムはなかったけど、ハナレグミの項目があること自体にビックリ。それも入会理由♪(^。^)。

8月11日(月)

♪どんつくどんつく…歌舞伎座の八月納涼歌舞伎へ。お目当ては第3部の「野田版 鼠小僧」――。
第3部の開演が18時30分(「野田版〜」は19時42分)、「あ」は17時20分頃には着いていたんですけど、
すでに一幕見席(当日自由席券)のお切符を求める人が結構並んでいました。発売は17時55分から。

「あ」にとって歌舞伎は、2年前の八月納涼歌舞伎における「野田版 研辰の討たれ」以来の2度目。
出演俳優は豪華で、作・演出担当の野田秀樹さんとのパイプ役になっている中村勘九郎を主演に、
中村勘太郎、中村七之助、中村橋之助、坂東三津五郎、映画などで人気急上昇の中村獅童ら、
歌舞伎に精通していない人でもなじみ深い顔がいっぱい。今日は、その初日(29日まで)であります。

で、「野田版 鼠小僧」。前作の時にも感じましたが、導入部の流れの美しさは感動すら覚えますね。
舞台装置や音といった”見立て”がすべて舞台上で展開される歌舞伎の世界ならではの醍醐味を、
野田さんが見事に生かしています。横文字や言葉遊びなど、野田風にアレンジされているので、
初めての歌舞伎鑑賞の人も気軽に楽しめる作品。「鼠小僧」という題材も親しまれていますしね。

「あ」的には、前作の方が展開のスピード感、ストーリーのおもしろみがあったような気もしますが、
これはこれで満足。終演後はスタンディングオベーションでしたよ。そう、以前にも書きましたが、
「野田版 鼠小僧」は一幕見券が1000円、第3部最初の「どんつく」は同600円、合わせて1600円。
確かに4階の一幕見席からだと急角度の上、舞台まで遠いけど、90席用意された座席に座れたし、
そもそも2時間弱の野田作・演出芝居をこのメンバーで1000円で観られるなんてとても幸せ(^。^)。

8月10日(日)

昨日、東京メトロポリタンテレビ(MXTV)で演劇集団キャラメルボックスの芝居を放送していました。
毎月1回、土曜19時からキャラメルの芝居を放送しているんですよね。何度か観たことがあります。

で、昨日の放送は「ナツヤスミ語辞典」だったんですけど、チャンネルを合わせた時の出演者が
遠藤さん、松野さん、佐藤(吉)さん。「おいおい、いつのだよ」と思っていたら1991年夏公演でした。
「あ」もキャラメル歴は長いと思うのですが、1992年夏からだから「ナツヤスミ〜」は観たことなし。
地元・柏市の地域劇団が1994年にやっていたのを、劇場前を通りかかって衝動的に観ただけ…。
今夏、その「ナツヤスミ語辞典」が12年ぶりに再演されるんですよね。主役のカブトは藤岡さんかぁ。
今のところ8月22日に東京・サンシャイン劇場で観劇予定。私の夏休みを感じたいと思います。

8月9日(土)

台風10号が猛威を振るう中、友人は何とか「J-WAVE LIVE 2000+3(東京・代々木第一体育館)へ。
「あ」は一昨年、昨年と会場で観ていた人間ですが、今年はメンバー的にパスしてしまいました。
以下に、参加した各アーティストについて、その友人のコメントを一言ずつ掲載しておきますね。

PE'Z…オープニングをそつなくこなす。ピアノのお兄さんいい感じに壊れ気味。メロディは残るものあり。カモメが飛んだ
くるり…一昨年に観た時よりも格段に上。今回のメンバーの中ではワタシ的にはNo.1。ワンマンライブを見にいきたいな
Bonnie Pink…楽しみにしていた一人だったんだけど、うーむ、今回は気負っていたのかな…。期待していただけに残念
Skoop On Somebody…そうね、普通に彼らの実力を出していった。やっぱりみんなが知っているヒット曲があると違うわ
Crystal Kay…期待以上に良かった。M-FLOが見込んだだけのことはある。全盛期の安室奈美恵のような輝きを感じた
M-FLO…彼らにとっては久しぶりのライブだそうだけど、楽しかった。Crystal Kayを起用してのライブは最初で最後かも
CHEMISTRY…最悪の一昨年から成長。「TWO」をリベンジした意気込みは買う。そろそろ勢いだけじゃないライブを期待
スガシカオ…別格。でも”満腹”じゃなくて”満足”。手を抜いてないよね? シカオちゃん、太らないで〜。アゴに気配が… 

8月8日(金)

昨年1月27日以来、「あ」にとって2回目の東京ディズニーシー。台風10号の影響を心配しましたが、
傘は一度も差すことなく、比較的ゲストが少なかったこともあって、充実した時間が過ごせました。

レストラン「カフェ・ポルトフィーノ」(13:35〜14:15頃)

ショー「ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」(14:20〜14:45頃/開始14:30、リドアイルで、強風で内容変更あり)

ショー「ミスティックリズム」(14:55〜15:55頃/開始15:30)

ショー「アリエルのシーサイドトレジャー★」(16:10〜17:00頃/開始16:35、リドアイルで、強風で内容変更あり)

ショー「アンコール!」(17:05〜18:03頃/開始17:30)

ショー「セイル・アウェイ」(18:07〜18:37頃/開始18:15)

アトラクション「海底2万マイル」(19:12〜19:24頃、待ち表示15分)

アトラクション「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」(19:33〜19:51頃、待ち表示15分)

ショー「ディズニーシー・シンフォニー」(20:05〜20:23頃/開始20:15、リドアイル南の岸壁で、強風で内容変更あり)

花火「ヴォナセーラ・セレナーデ」(20:23〜20:35頃/開始20:30、リドアイル南の岸壁で、強風で内容変更あり)

レストラン「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」(20:45〜21:35頃、ショー「ムジカ・デ・ロストリバー★」<20:50〜21:10頃>)

★印=期間限定ショー、00:00〜00:00頃=待ち時間・鑑賞時間・ライド乗車時間等を含めた滞在時間

アトラクションは「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」(今回も乗れず)以外は前回時に制覇。
なので、上記の通り、今回はショーを中心にめぐりました。強風による内容変更は仕方ないかな。

おもしろかったのが「ミスティックリズム」。内容はあえて書きません。実際に観て、感じて下さい。
アリエルのシーサイドトレジャー」も楽しかった。リードするお兄さんの独擅場マイクに合わせて
「あ」もジャンプしまくっていたら、ポケットに入れていた携帯だの何だのをばら撒いて…(^。^;)。
ムジカ・デ・ロストリバー」は夏休み限定のサルサライブ。生ビールを飲みながらだったこともあり、
ダンサーやボーカルのリードに合わせてステップ&ダンス! 他のゲストのノリも良かったから、
キャストもゲストもかなりのハイテンション。最後はダンサーたちとハイタッチ! ホント、いと楽し。
今回は、「あ、こういう楽しみ方もいいな」と、TDSの新たな魅力を発見したような一日でした(^。^)。

 

 
バックナンバー (2000年7月〜2001年12月はSOLD OUT)
2003年 1月 2月 3月 4月   6月            
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年             7月 8月 9月 10月 11月 12月