BS-TBS「吉田類の酒場放浪記」で紹介された柏の店

<酒場詩人・吉田類さんが柏に呑みに来た!>

■【柏】 達磨(#573)
→2013年11月25日オンエア (番組詳細内容はコチラ
【豊四季】 かりん(#575)
→2013年12月16日オンエア (番組詳細内容はコチラ
 




     
   

柏 #573】 2013年11月25日(初回放送日)

[放送2回目:2014年12月8日]
[放送3回目:2015年11月16日]
[放送4回目:2016年10月24日]

No.573 名称 酒場の特徴&データ/吉田類さんチョイス
酒場 だるま
達磨
昭和44年創業の柏最古参級の大衆酒処で、現在は元ボディビルダーの2代目ご主人が切り盛りしている。柏市場から毎日仕入れる魚介を使った料理が豊富。メニューは定番料理、旬の料理、アイデア料理も合わせて50種類ほどあり、どれもお手頃価格なのが嬉しい。韓国出身のママさん(ご主人の奥さま)が店に出る時は、手作りの韓国家庭料理もメニューに加わる。

類:生ビール特大ジョッキ900円 ※1リットルサイズのジョッキで乾杯!
類:にんにく玉子120円 ※10品ほどの「本日の早いもの」の中で一番人気
類:なめろう450円 ※この日はカンパチのなめろう。鯵、サンマ、鯛の場合も
類:
五郎八(一合)350円 ※新潟の菊水酒造のにごり酒
客:まぐろあご揚げ380円 ※達磨の一番人気メニューをお客さんから

類:
ケジャン750円(時価) ※運が良ければ出会えるママさんメニュー
類:
ダバダ火振(25度)380円 ※高知の栗焼酎を類さんはロックで
類:おにぎり350円 ※先代女将が考案したオリジナルおにぎりをシメに

本日の酒場俳句 「栗酒に 酔ひ酔ひ達磨(だるま) 眉(まゆ)の落(お)つ」

住所:千葉県柏市中央町7-16

電話:04-7163-6130
営業:17:00〜23:30
定休:日曜・祝日
WEB:公式サイトなし

かりん
立ち寄り
しもうさがんぐしりょうかん
下総玩具資料館

※正確には
「下総玩具資料室」
戦 災で柏に疎開した松本節太郎によって創作された下総玩具。節太郎100歳を記念して平成15年に資料室が開設され、現在は700点以上の作品が展示されている。手びねりの素朴な土人形で、中でも桃太郎、西遊記、七福神、十二支、猫、馬など、さまざまなモチーフをユーモラスに表現した下総首人形が名高い。

住所:千葉県柏市旭町4-7-1(ギャラリーヌーベル2階)
電話:04-7146-6800
営業:10:00〜19:00
定休:水曜
WEB:公式サイト(ギャラリーヌーベル)
 




     
   

豊四季 #575】 2013年12月16日(初回放送日)

[放送2回目:2014年12月22日]
[放送3回目:2015年11月30日]
[放送4回目:2016年11月7日]

No.575 名称 酒場の特徴&データ/吉田類さんチョイス
酒場 かりん
柏から東武アーバンパークライン(野田線)で一駅。鳥料理をメインとする地元密着型の酒 処。店はご主人、ママさん(奥さま)、2代目の3人で営んでいてアットホームな雰囲気。自慢の鳥料理は宮崎地鶏を使った焼鳥やタタキなど。希少な部位であるハラミの焼鳥も味わえる。焼鳥の塩にもこだわり、上質の粗塩から手 間隙かけて手作り。地酒の種類も多く、清流に棲む「かじか」が入った骨酒もある。

類:生ビール(アサヒスーパードライ)520円 ※「歩いてますんで…」と類さん
類:お通し200円 ※軽く炙った鶏むね肉の三杯酢
類:地鳥タタキ750円 ※宮崎地鶏のもも肉を軽く炙ったご主人おすすめの品
類:
お湯割り(黒霧島)380円 ※大きめのグラスで。類さんは「6(焼酎):4」と
類:
鳥ハラミ1本200円 ※皮の内側にある希少なハラミ肉。ゆず胡椒で
類:ぼんじり1本180円 ※塩で。自家製の塩は無添加。甘みが特徴とのこと
類:特製つくね1本230円 ※むね肉ともも肉をミックス。タレで。「肉のポテト」と
類:中納言 辛口500円 ※奈良の上田酒造の本醸造酒。冷で良し燗で良し
類:マグロホホスタミナ焼き600円 ※トッピングの刻みネギとニンニクがポイント
類:骨酒(天然かじか)二合1200円 ※黒ぢょかに干したかじかを入れた熱燗
類:このわた550円 ※ナマコのわたの塩辛。鶉の卵がアクセント

本日の酒場俳句 「骨酒の 沁(し)むや海鼠腸(このわた) さらに滲(し)む」

住所:千葉県柏市豊四季198-38

電話:04-7143-6936
営業:17:00〜22:30
定休:日曜・祝日
WEB:公式サイト

達磨
立ち寄り
すわじんじゃ
諏訪神社
大同2年(807)創建と伝わる古社。かつてこの一帯は馬の産地で、後三年の役の際、奥州征伐へ向かう源義家(八幡太郎)がこの地で馬を集めて戦勝祈願をし、奥州平定後、再び立ち寄って馬を献納したという。境内では長崎の平和祈念像で知られる北村西望のブロンズ像「義家献馬」も拝観できる。

住所:千葉県流山市駒木655
電話:04-7154-7377
WEB:公式サイト